
「小学生の子どもの勉強のサポートって、
思ったより大変…」
多くの小学生保護者が持つ悩みだと思います。
ここでは、「進研ゼミ」が長年培った、
お子さまが勉強を好きになる、
家庭学習の
メソッドをご紹介します!
家庭学習【学年別】 オススメのコツ
お子さまが勉強を好きになり、自分でどんどん取り組むコツは、学年に合わせた方法にすること。
「進研ゼミ」が培った学年別の家庭学習のコツを公開します。
-
1年生から始める【10分間家庭学習】で勉強が好きになる! 家での学習を習慣化するためのコツをチェック!
-
勉強ができる子と、
できない子の差はどこにある? ムリなく学習習慣をつけられるコツをチェック! -
理科や社会や外国語活動が始まる3年生! 「学びを楽しむ力」を育てるためのコツとは?
-
やる気も点数も下がりがち…
小4の勉強、どうする? 自信を育てるために、保護者が知っておきたいコツをチェック! -
「勉強についていけない…」「算数が難しい」と悩みだらけ… 自宅でできる小5向け勉強法・サポートのコツをチェック!
-
忙しくなる中学への準備を、
今から始めよう! 6年生のうちに「自主的な学び 」を育てるコツとは?
家庭学習がグングン進む! 3STEP
家庭学習を続けるコツは、環境を整えること。
3つのSTEPでご紹介します。
-
お子さまの
「やる気タイプ」を知るお子さまの「やる気タイプ」に合わせたサポート方法で、勉強タイムがもっと楽しく!
-
集中できる環境をつくる
100円均一ショップをうまく活用すれば、勉強タイムがもっと楽しく効率的に!
-
お子さまといっしょに
学習計画を立てるカンタンなものでOK。「わかると楽しい!」で勉強が好きになる計画術をお伝え。
【無料&1分でできる!】
LINE友だち登録で家庭学習の最新情報を公開!
小学生の家庭学習のお悩み TOP5
「進研ゼミ」に届いた、多くの保護者のかたが直面したお悩みの解決法をご紹介します。
さらに!
「進研ゼミ」だけが
知っている
家庭学習のヒケツをお届け!
無料!1分で友だち登録完了。
